クラウドサービスは、今や企業活動に不可欠な存在となっています。
しかし、その手軽さゆえに「利用申請を忘れる」「申請が必要なことを知らない」「そもそもクラウドサービスだと認識していない」といった
理由で企業の管理が行き届いていない「シャドーIT」と化したSaaSの増加が今、大きな問題となっています。

こうした状況は決して他人事ではなく、実際Assuredご検討企業様で、社内で10件程度と認識していたSaaSが調査の結果300件以上利用されていたという事例もあります。

本セミナーでは、Assured独自のデータをもとに、大手企業におけるシャドーITの実態やその対策について、弊社のセキュリティエキスパートが詳しく解説いたします。

このような方におすすめ

  • 情報システム部門の方

  • セキュリティ・リスク管理部門の方

  • DX推進・IT企画/運用部門の方

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

登壇者|植木 雄哉
株式会社アシュアード セキュリティエキスパート

国内大手SIerに新卒で入社後、官公庁・金融・製薬・流通業等の幅広い業界向けにOAインフラ・セキュリティ領域のコンサルティングや開発支援を実施。その後、外資系総合コンサルティングファームにマネージャーとして参画し、セキュリティコンサルティング案件を担当したのち、アシュアードに入社。セキュリティエキスパートとしてサービス開発や顧客支援を担う。主な資格:CISSP、CCSP、PMP。


セミナー詳細

参加方法

Zoom オンラインセミナー

開催日

2025年3月25日(火)11:00 ~ 12:00

費用

無料


お申し込みはこちら

Assuredに少しでもご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください

Assuredに少しでも
ご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください

cta_お問い合わせ

見積もりが欲しい
直接サービス説明を受けたい

見積もりが欲しい
直接サービス
説明を受けたい

cta_サービスDL

Assuredが3分でわかる
サービス資料

Assuredが
3分でわかる
サービス資料