セミナー概要

サードパーティを取り巻く環境
昨今、サイバー攻撃被害の2件に1件は、委託先経由で発生していると言われています。 自社が十分なセキュリティ対策を講じても、セキュリティ対策が不十分な委託先があれば、委託先経由で自社の情報が漏洩してしまいます。 このような状況を踏まえて各社においては、委託先のセキュリティ対策状況を評価して改善を図る取り組みが加速しております。

セキュリティ評価業務の課題
各種ガイドラインの改定や新しい脅威が発生するなど外部環境の変化が激しく、 最新のトレンドを踏まえてセキュリティ評価項目を改定し、適切なリスク評価を行うことは容易ではありません。 また、評価業務は非常に属人性が高く、リスクの見抜き漏れが発生するなど運用上の課題も残ります。

本セミナーについて
サードパーティのセキュリティリスクを可視化するための実践的なセキュリティ評価手法を解説します。
「評価品質の向上」と「評価業務の効率化」を両立して、皆様が安心して取引ができる環境を構築する手法についてご興味ある方は是非ご参加いただけますと幸いです。


このような方におすすめ

  • 委託先のセキュリティリスクを正確に把握できているか不安な方

  • 委託先のセキュリティ評価業務の工数負担を軽減したい方

  • 評価項目の改定に着手できておらず、最新のトレンドに沿った評価ができているのか心配な方

  • 客観的な指標を元に委託先のリスクを把握したい方


※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

登壇者

株式会社アシュアード  

齊藤 皓亮

新卒でビズリーチに入社。新規営業、CS、営業企画部の立ち上げを経て総合企画部にて大手企業様の採用戦略立案・実行支援におけるPMを担当。2022年にアシュアードに転籍。Assuredの立ち上げ、新機能開発等に従事。現在はAssured企業評価の立ち上げに従事。

セミナー詳細

参加方法

Zoom オンラインセミナー

開催日

2025年
7月8日  (火)11:00 ~ 12:00
7月15日(火)11:00 ~ 12:00
7月22日(火)11:00 ~ 12:00

費用

無料

お申し込みはこちら

Assured企業評価に少しでもご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください

Assured企業評価に少しでも
ご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください

見積もりが欲しい
直接サービス説明を受けたい

見積もりが欲しい
直接サービス
説明を受けたい

Assured企業評価が3分でわかる
サービス資料

Assured企業評価が
3分でわかる
サービス資料