セミナー概要

サイバー攻撃の手口が高度化し、サプライチェーン全体でのリスク管理が求められる現在。 多くの企業が対策を進める一方で、「自社のセキュリティ水準は、他社と比較して十分と言えるのか?」と不安になっても、比較するための「物差し」がなく、答えを出せないのが現状です。

セキュリティ予算やインシデント被害の実態は、企業の機微情報としてブラックボックス化しており、自社の立ち位置を客観的に把握することは容易ではありません。

本セミナーでは、従業員1,000名以上の企業(情シス・セキュリティ担当者500名)への独自調査に基づき、大手企業のセキュリティ対策の「現在地」を徹底解剖します。

具体的には、「インシデント被害額」「業務停止期間」「売上高に対する予算比率」といったリアルなデータに焦点を当て、自社のリスクをどう捉え、どの程度の投資を行うべきかについて解説します。

曖昧な不安を、確かな「根拠」へ。 データを通じて自社の現状を俯瞰し、次年度の戦略をより強固なものにするための判断材料をご提供します。


このような方におすすめ

  • 自社のセキュリティ予算や体制が、同規模の他社と比べて適正か検証したい方

  • 「もしもの時の被害額」を具体的な数字で把握し、経営層への説明に活かしたい方

  • 最新の投資トレンドやリスク管理の実態を知り、来期のセキュリティ戦略に反映させたい方


※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

登壇者

株式会社アシュアード セキュリティエキスパート
植木 雄哉

国内大手SIerに新卒で入社後、官公庁・金融・製薬・流通業等の幅広い業界向けにOAインフラ・セキュリティ領域のコンサルティングや開発支援を実施。その後、外資系総合コンサルティングファームにマネージャーとして参画し、セキュリティコンサルティング案件を担当したのち、アシュアードに入社。セキュリティエキスパートとしてサービス開発や顧客支援を担う。主な資格:CISSP、CCSP、PMP。

セミナー詳細

参加方法

Zoom オンラインセミナー

開催日

2025年12月22日(月)11:00 ~ 11:45

費用

無料

お申し込みはこちら

Assuredに少しでもご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください

Assuredに少しでも
ご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください

見積もりが欲しい
直接サービス説明を受けたい

デモ画面が見たい

見積もりが欲しい
直接サービス
説明を受けたい

Assuredが3分でわかる
サービス資料

Assuredが
3分でわかる
サービス資料